ブログをする理由

皆さんはどうしてブログをしているでしょうか。私は自分のブログをする理由を振り返ってみました。

最初のきっかけは樺沢紫苑さんの「Output」に影響されて、「よっしゃ!私も発信者であれ!」Inputしてきたことを整理しながらブログしていくことに決めました。

テーマは、Happy body Happy mind。「心身とも幸せ」の経験や知恵をシェアし、読む人がヒントや共感か何かのよいきっかけになれたら嬉しい。

Photo by Vlada Karpovich on Pexels.com

人と比べたりしませんが、私は自分がかなり恵まれていると思います。自分の母国ではない国で暮らし、セレブなわけでもございません。でも、転々としても私の人生に欲しい「幸福」、ほぼほぼどんどん手に入ってきたと気付きました。この四十+α年、本当に良い人生を歩んできたと思います。

人生は思い通り!?

悩みも苦難もなく生きてきたわけではありません。乗り越える術と自信が身に付いているからだ。どんなことがあっても、人生に希望と愛を持っているからだ。なので、これからの人生も、思い通りに生きていく!

自分の心に従い、素直で情熱的に「幸せな道を、自分で開く」という信念と、自分の持っている知恵と経験をブログでシェアしていきたいと思います。

投稿者: Nene Z

惑わずの四十から幸せの真理を求め、ウェルビーイング科学最先端のアメリカからマインドフルネス発祥地のインドまで古今東西の知識と情報を網羅。感性の赴くまま✧✧✧自分らしく・美しく・輝く✧✧✧ハッピーマインドを雑記ブログに発信♡プライベートメンターサービス受付中(詳細はServiceページへ)

ブログをする理由」に2件のコメントがあります

  1. こんばんは^^
    ブログの動機はいろいろで続けてるうちに変化がありました
    日々の事が中心で孫の成長日記もあれば野球の喜び…もう10数年経ちますかね
    Nene.Zさんのブログはこれからも楽しみにしています
    よろしくお願いいたします(*^0^*)~♪

    いいね: 1人

    1. おはようございます(^^)
      もう10数年ですか!続けてきているだけですごいですね(✯ᴗ✯)pikaoさんのブログからはいつも微笑ましい家族愛や穏やかさが感じます。こっちもほっこり優しい気分になります(・∀・)

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。