私が暮らしていた18年前と丸ごと変わった中国はどういう感じだろう。帰省でも観光客でもなく、いろいろ観察してみかった。 今回は特に用事がなく、休みたかったのと4年ぶりに実家に帰りたかったです。そして、メディアに出るオモテ顔続きを読む “中国見聞録-移動事情”
タグアーカイブ:観光
中国見聞録-食在広州
広東料理の中で一番好きな食べ物を言うとこれだ! チョンフン (肠粉) チョンフンは広東語の方言発音で、北京語だとchang fen。漢字で書くと“腸粉”です。直訳すると“粉”で作った“腸”。 “粉”は、米から作った伸ばし続きを読む “中国見聞録-食在広州”
中国見聞録-広州の街歩き
広州は中国南の方にある広東省(“省”は日本語の“県”の意味です)の県庁所在地です。香港に近くて、香港と同じ民族で同じ方言です。 私は20代前半に、広州と香港の間にある深センという都市に暮らしたことがあるので、広州にプライ続きを読む “中国見聞録-広州の街歩き”
藤の花 魂の木
藤の花が大好きです。ゴールデンウイーク中、栃木県あしかがフラワーパークの樹齢160年の「魂の木」を見に行ってきました。 美しい藤の花に癒やされて、心がきれいに洗われた気がします。超超超幸せ気分でした♡♡♡