あなたの一番親しい友人を5人まで思い浮かべてください。 どうでしょう。あなたと環境、状況は似てる部分があるでしょうか。 「あなたはその5人の平均レベルです」と聞いたことがありませんか。 えっ、何のレベル? ウェルビーイン続きを読む “周りの5人”
タグアーカイブ:自己啓発
落ち込む気持ち
もやもや、悲しい、怒り、寂しい、虚しい…すっごく落ち込む時ってありませんか? 私はあります。爆発しちゃいそう。でも爆発する元気すらない。そんな時があります。 悲しいのはこっちなのに、相手を明るく励ます。 傷つけられてボロ続きを読む “落ち込む気持ち”
不可能なこと
この世の中、不可能なことってある。 不可能なことを可能にするにはどうしようもないよね。 でもやってみないとわからないでしょ。 意地でやるのではなく、格好つけてやるのではなく、誰かに見せるためでもない。 自分に納得させるた続きを読む “不可能なこと”
Be fearless
Priyanka said that she always set a higher standard for herself. “How did I get there?By being fierce,by続きを読む “Be fearless”
Who are you?
Who are you?皆さん、ご自身のことを分析したことがありますか。孫子曰く「彼を知り己を知れば百戦して殆うからず」。自己理解がとっても大事なことです。 いつも楽しそうで元気いっぱいのママちゃんまっつーさんの記事で1続きを読む “Who are you?”
自分の憧れる人になるまで
何故か今年はとにかく「素直」に拘ります。ますます、時々仮面をかぶる自分が耐えられなくなってきました。一刻も耐えられないです。 仮面をかぶる自分が好きではありません。 先月〘and just like that〙(〘sex続きを読む “自分の憧れる人になるまで”
信じる心(2)
未来に不安感を持っていますか?それともワクワクしていますか?物事を考える時に、どこに着眼するか、どこが一番重視するかによって、判断と結論が全然違いますよね。 私はある友達と十数年の付き合いがあります。一人目の子どもが同級続きを読む “信じる心(2)”
思い通り
この数日間は異様に長く感じます。体調不良に睡眠不足に緊張感。自分の受験ではないのに。 中学校入試が終わった娘を迎えました。合格倍率が異常に高い人気校で、教室から出てくる子たちはみんな聡明に自信に満ちる顔に見えました。 中続きを読む “思い通り”
無駄か無駄じゃないか
個人の資源の話です。エネルギー、時間、お金…脳力・労力・財力を使うべきかどうか、無駄ではないか、どう判断してますか? 一番最初の判断は、個人のコントロール範囲かどうかです。例えば天気はコントロールできない。寒過ぎてイヤ、続きを読む “無駄か無駄じゃないか”
コンプレックスと向き合う
コンプレックスは悩みの種で、自信の敵です。コンプレックスに束縛されると真の自由になれません。あのモヤモヤ感、イヤです。 なるべくコンプレックスを克服したいですね。ん?克服できるもんですか? コンプレックスを克服というより続きを読む “コンプレックスと向き合う”