「いつか、〇〇になったら、幸せになるでしょう」と考えていませんか? 忘れないでください。私たちは、今、今日を生きています。 過去は、いくら輝やいても過去に戻れないです。未来は、いくら夢を描いていても、まだ手に入らないもの続きを読む “今日を生きる”
タグアーカイブ:幸せ
優越感
あなたは、他人より優越感を持っていますか?優越感を求めていますか? 優越感とは、自分が他人よりすぐれているという感情。結論から言うと、優越感だけを求める心理は、実は厄介なものなんです。他人より優位に立つのを求めることは、続きを読む “優越感”
お金で買える幸福②
お金は使う時にしか価値が出ません。お金を使う時に、金額で判断するより、(できる範囲内で)自分の価値観で判断しています。 《お金で買える幸福①》の後、なかなか続編をかけなかった理由は、やはりお金で買える(変える)幸せは、書続きを読む “お金で買える幸福②”
“好き”の勘違い
好きじゃないのに好きだと勘違いしたことがありませんか?逆に、好きなのに好きじゃないと思い込んだりすることもね。仕事も趣味も人も、《My favorite things》を見つけるためにも、見分けたほうがいいと思います。 続きを読む ““好き”の勘違い”
幸せを追い求めない
先週の土曜日の夜、北風が一晩中ヒュウヒュウ吹いていました。その音のせいか、なかなか眠れませんでした。睡眠音楽を聴きながら、寝なきゃ寝なきゃと思っても、何時間経ってもどうしても眠れなかったです。 あなたもそのような経験があ続きを読む “幸せを追い求めない”
良い一日のスタート② 瞑想
あの人のどこが好きなんだろう? どこが好きなの?と聞かれたら、いろいろ答えを探しちゃうかもしれませんが、頭でいくら考えても後付の理屈で、好きな人が好きになった理由は・・・最後に言うので、続けて読んでみてください。 ツイッ続きを読む “良い一日のスタート② 瞑想”
幸せの定義 My favorite things
あなたは幸せを感じる時間は、どんな時ですか? 《幸せのバルーン》に穴をあける悪物の一つは、なんと「幸せの価値を過小評価」でした。幸せになりたいのに、どうして幸せを過小評価しちゃうんだろう? それはいくつかの理由があります続きを読む “幸せの定義 My favorite things”
お金で買える幸福①
あなたはお金で幸せを買えると思いますか? これまでのブログに、幸福感を得るには、お金をかからなくてもいい方法をいくつか紹介しました。《運動》、《感謝》、《味わう》、《朝散歩》、《繋がり》、《フロー》、《時間の余裕》、(他続きを読む “お金で買える幸福① ”
何となく気になる…
何となく気になること、何となく気になるもの・場所・人、あり(い)ますか? 実はその何となく気になる何かに、大きなポテンシャルが潜んでいます。趣味や才能、素敵な出会いまで。 「趣味がない、何が好きか分からない」人に、興味の続きを読む “何となく気になる…”
幸せのバルーン
失恋したらめちゃめちゃ仕事や勉強に打ち込むパターン、よくありますよね。それはね、逆効果だそうです。 逆なほどでもないでしょう!と思わず反論したくなりますが、樺沢紫苑先生の「幸福の三段重」という理論は、それを解明しました。続きを読む “幸せのバルーン”