先日の投稿<内省の時間 -with Aroma>と連動して、私のナイトルーティーンの一つを紹介します。——私の手帳の最初のページにも書いてある言葉:「吾日三省吾身(wu ri san xing wu shen)」
それは中国の古典《論語》の中の言葉です。日本語に訳すと「吾は日に三たび吾が身を省みる」。意味は、「私は1日に3回我が身を振り返る」ということです。
《論語》原文の3回振り返る内容は「為人謀而忠乎、与朋友交言而不信乎、伝不習乎」の3つですが、それぞれ個人の振り返りの内容も角度も違うんでしょう。私の場合は、客観的に自分にフィードバックし、次に軌道修正みたいな感じでやっています。それを手帳に書くことがナイトルーティーンとして(ほぼ)毎晩続けています。

小学生の時に習った《論語》の教えですが、それを習ってからすぐにできた習慣ではありませんよ。大人になってからできた習慣が、たまたま、あれ、そう言えば《論語》の中、曾子(孔子の弟子)も同じようなことをやっていたんだね(笑)やはり数千年前の賢者に敬意を持ちます。