立冬歳暮初冬姗姗,陽光温和不寒,凋零木葉下,一片莾莾蒼蒼。千般,千般,遠処日照金山。
投稿者アーカイブ:Nene Z
-60d’22 もうアラフォーなんだから!
マスクの意外な効果は、若見えですね!10歳ぐらい若く見間違えられることが多い。ふふっ おいおい!調子乗らないでよ、もうアラフォーなんだから! 実年齢より10歳も若いと言われるなんて逆に恥ずかしいです。それで、原因を考えて続きを読む “-60d’22 もうアラフォーなんだから!”
-70d’22 キット
ドラえもんが楽しく面白くすごい理由は、ドラえもんがたくさんのすごい道具を持っているからです。しかも、ちょうどいいタイミングでちょうどいい道具をパッとポケットから出せるからです。実に奥深い~ 「幸せ」「成功」「楽しい」人生続きを読む “-70d’22 キット”
優先順位
以前の職場での話です。ある日、集中して仕事している時に、上司のメールが届きました。ちらっと見たら、客先からの見積もり依頼をそのまま転送されたメールでした。 私は自分の手元にある仕事を優先にしたかったから、上司からの頼み事続きを読む “優先順位”
山の向こうへ
AさんとBさんの目の前に山があります。神様から「あなたたちは山の向こうのある目的地に辿り着く宿命だ」と告げられました。Aさんは頑張って山に登って、山頂から向こうの麓へ降りて山の向こうに辿り着こうとしました。Bさんは誰かの続きを読む “山の向こうへ”
-80d’22 まじめの話は今度で
2022年10月13日になりました。今年は残り80日です。自分にも皆さんにもリマインドしていこうと思って、今日は深い話をしようと思いましたが。 今日は時間が足りなくて、ヘアカットだけはしました。で、ビフォーアフターの写真続きを読む “-80d’22 まじめの話は今度で”
一期一会
人との出会いは心を広げてくれる 人との別れは心を深くしてくれる 今まで私はたくさんのステキな人に出会いました。一人ひとりとの出会いと別れは、一つ一つの宝物になっています。 一期一会にありがとう♡
何故生きるか
「人はいずれ死ぬのになぜ生きる」と、フォローしているブロガーさんのストリートに書いてありました。 そうですね。何故生きるか。 25歳に、私は中国に何も残さずに一人で日本に来ました。会社員の身分として出社する義務以外、何も続きを読む “何故生きるか”
頑張らないママ
「息子さんはピアノ上手だから、音楽の道に行かせたら?」「娘さんはどの学校に行かせたい?」など、ママ友たちの間にこのような話を聞かれたら、正直、私は子どもたちに「〇〇させる」発想すらないです。 私は中2と小6の2児の母です続きを読む “頑張らないママ”
「幸せになるはず」なのに
あなたは幸せですか? 「私は幸せです!」と言える人どれぐらい居るでしょう。 あのような学校に進学したら、あのような会社に就職したら、あのような相手と結婚したら、あのようなマイホームに暮らせたら、それぐらいお金があったら・続きを読む “「幸せになるはず」なのに”