大切な友

自慢ではないですが、私は小さい頃から友達作りに困ったことがなかった。群れるのが好きではない性格ですが、いつも遊んでくれるくれる友人の存在が居て、敵は一人も居ないぐらいでした。大人になってもいつの間にか八方美人(客観的見て続きを読む “大切な友”

距離とエネルギー

人間関係には、ちょうど良い距離感とちょうど良いエネルギーの法則があります。それは我々自分たちで決めるのではなく、宇宙に決められているそうです。 なので、その「ちょうど良さ」がどれぐらいの程度かは、自分たちでお互い探ってい続きを読む “距離とエネルギー”

節約&贅沢①

お金の使い方ではなく、時間の使い方の話です。 私は時間を節約に使うか、贅沢に使うか、ケース・バイ・ケースで使い分けています。その考え方についてお話します。 節約モード 基本的に時間を使ってもったいないと思うことに、時間を続きを読む “節約&贅沢①”

時間の濃度

Time is life. 時間は命同等。時間の過し方は、命そのものの消費仕方だと思います。 時間は多いか少ないより、濃いか薄いと考えております。時間って、時計で測るより、濃度で測ってみよう。 前篇の「Savoring-続きを読む “時間の濃度”

海に行きたい!~The best 5 beaches I’ve visited~

海が大好き。今年緊急事態宣言中なので海に行けなかった。今まで行ったことのあるビーチの中でベスト5を探し出して、妄想旅行しています。これも「Savoring」という幸せを蘇る術です(笑) それぞれの思い出があるので順番を付続きを読む “海に行きたい!~The best 5 beaches I’ve visited~”

知恵箱って?

皆さんお盆休みはどうでしたか? 私は神様からたくさんの閃きを頂いて、本当に感謝です。というわけで、数日休んでいたブログを再開します。 このブログのHomeをご覧いただいた皆さん、「健康&幸せの知恵箱」というフレーズに、違続きを読む “知恵箱って?”

あなたは何を求めていますか

前篇SNSの話題で、「自分に集中」という観点の続きですが。人間はやはり影響を受けやすいのです。SNSだけではなく、テレビや雑誌やあらゆるメディアからもですね。 世間でいわゆるこれは成功者!これは幸せだ!を観ているばかりだ続きを読む “あなたは何を求めていますか”