不確定な未来

あなたは、占いが好きですか? 私は好きですよ。特に手相とかが性格に当たるところが多いから面白いと思います。でも、良くても悪くても、100%占った通りに起こる保証がないから、エンターテイメントとして楽しむ程度です。もし、本続きを読む “不確定な未来”

Otherish Giver を目指す

人との付き合いの三種類のパターンの中、与える派のギバーと、奪う派のテイカーの他、半数以上の人が殆どの場合、バランス派のマッチャーだそうです。 マッチャーは他人に与える同時に、何かしら同等のリターンを求める傾向がある人です続きを読む “Otherish Giver を目指す”

立ち止まり

私はこの数日間、自分の時間に停止ボタンを掛けてみました。 時間を止められるわけがないが、第三者の目で、冷静に自分を観察してみました。自分の行動・感情を、評価せず、観察し、問いかけてみました。(守護霊のつもりで (≧▽≦)続きを読む “立ち止まり”

Flow – 自己挑戦

ヨガやストレッチをしたことがある方に、ご質問です。一番気持ち良い時はどんな時でしょうか? 私はヨガを続けている(『良い一日のスタート③ ヨガ』)理由が、元々体が硬いから柔軟性を高めたいからです。ヨガもストレッチも、自分の続きを読む “Flow – 自己挑戦”

La Campanella ラ・カンパネラ

この二日間、心が魔法に掛けられたように、何度も何度も涙が出ています。きっかけは、この曲です—『ラ・カンパネラ』(La Campanella)。 私はクラッシクが好きとはいえ、(ほとんど)ピアノしか聴いていませ続きを読む “La Campanella ラ・カンパネラ”

良い一日のスタート③ ヨガ

健康で幸せのために、良い一日のスタートにはいろいろオススメがありますが、どれもやるのは時間的に気分的に余裕がないかもしれません。それでも、できることからやっていくとメリットがたくさん。なので、今日も「良い一日のスタート」続きを読む “良い一日のスタート③ ヨガ”

SNSと幸福の関係②

ハロー皆さん、三連休にたっぷりSNSを楽しんでいましたか?Facebookやインスタグラムやツイッターなどで、すごく幸せそうな投稿を見てると、あぁ、羨ましい!と思ったことがありますか? 《優越感》にも《嫉妬》にも、他人と続きを読む “SNSと幸福の関係②”