譲れないことは譲っちゃだめ

人生で何を犠牲にしてきましたか ?

愛を犠牲したことがあります。自我を犠牲したことがあります。キャリアを犠牲したことがあります。

何事も、取捨です。犠牲がないと、収穫もないことに決まってます。

因果応報も良い意味でも悪い意味でもそういうことでしょう。

自分の経験からも教訓からも、一つだけ絶対犠牲してはいけないことがあります。

「尊厳」です。

私にとっては「尊厳」は譲れないことです。リスペクトは健全な人間関係の基本であると思います。学校でも社会でも家庭でも、人と人の間はお互いのリスペクトが不可欠。

親密な人間関係は最もそうです。相手がどんなに良い人でも、どんなに相手に愛されても、リスペクトしてもらわないとダメです。自分の境界線を超えてくるのはダメです。

私も思いやりと優しさで、尊厳が少々侵害されても許したことがあります。そのような人間関係は片付けなければいけません。

譲れないことは譲っちゃだめです。

犠牲してきたことは、失ってはないです。尊厳を守れば、いつでも取り戻せます。

Set your boundaries.

Nene Z

投稿者: Nene Z

惑わずの四十から幸せの真理を求め、ウェルビーイング科学最先端のアメリカからマインドフルネス発祥地のインドまで古今東西の知識と情報を網羅。感性の赴くまま✧✧✧自分らしく・美しく・輝く✧✧✧ハッピーマインドを雑記ブログに発信♡プライベートメンターサービス受付中(詳細はServiceページへ)

譲れないことは譲っちゃだめ」への1件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。