中国見聞録-長沙

私の生まれ育った故郷、湖南省長沙市のことを少し紹介します。

昔々、湖南省は楚の国で、その都は今の長沙です。屈原という人は日本もご存知な方いるでしょうか。あとは、中国建国の父、毛沢東も長沙周辺の田舎の人です。将軍の多くは湖南省出身者が多くて、湖南人は勇敢で才能があることが有名です。

なんだその紹介文😅下手すぎて恥ずかしい💦いつか?!ちゃんと調べて書きたいですが、今はとりあえず今回私が撮った写真を少しお見せします。

昼の長沙
夜の長沙 地元民が行く夜市
長沙の地下鉄、路線バス車内、
デパート、オフィスビル
私の愛し止まないソウルフード
ライスヌードル、肉ワンタン、涼粉、葱油パン
(日本語ネーミングは私がテキトーに造った)
高級レストランで食べた湖南料理
美味しすぎ🤤
ウェブで見つけた写真
年がら年中こんな感じ 恐ろしい人出だね
昔の城下町で私の幼少期からの歩き天国
私のおばあちゃん家はここら辺だった 懐かしい
今は観光客たちの人気な町

長沙は不眠不休な都市です。私の70代の親も夜に普通に散歩や買い物に出掛けます。東京に来たら、夜暗いなぁー、静かだね〜とコメント😅

私は湖南省博物館に行きたかったけど、予約取れなかった。展覧会や地元の夜市やSPAやスーパーなど行きました。友だちと食べたり飲んだりおしゃべりしたりして、最高に幸せでした💖

Never forget your roots.

Nene Z

投稿者: Nene Z

惑わずの四十から幸せの真理を求め、ウェルビーイング科学最先端のアメリカからマインドフルネス発祥地のインドまで古今東西の知識と情報を網羅。感性の赴くまま✧✧✧自分らしく・美しく・輝く✧✧✧ハッピーマインドを雑記ブログに発信♡プライベートメンターサービス受付中(詳細はServiceページへ)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。