これは完全に遊びです(・∀・)
本田健さんの直感の話題からヒントをもらって、試しに遊んでみました。直感とは関係なさそう( ꈍᴗꈍ)
ある日、自転車で30分かけて帰宅途中に、車のプレートナンバー「555」を見かけたら、気になるあの件、決断するぞ!
まだ心に迷いがあって、もし555のナンバーが現れたら、ゴーサインとして受け止めて全力に行くぞ!と遊びの気持ちで、自転車を漕ぎながら通り過ぎる車たちを見始めました。
なかなかないなぁー。

しばらくすると、222があった!333があった!赤信号を待つ時間はじっくり見られるので、信号か赤になると嬉しくなりました。
流石に30分もあると、百台以上の車やバスとすれ違いました。
888、999、000、777、111、666全部見かけましたよ。えぇ!555は??
そろそろ大通りから公園の道に入るけど!まだ555を見かけてないわ。あ、子どもに頼まれた買い物があるから、ちょっとスーパーに寄らないと。それで違う道にぴゅーっと曲がったとたん、なんと目の前に横断歩道に一時停止中のある車のプレートナンバーが555でした。しかも、他県のナンバープレートでした!
ゴーゴーゴー!
その瞬間、目が光って、笑っちゃいました(≧▽≦)
くだらない遊びだけど、ただの移動時間を冒険ゲームみたいに楽しめて遊び時間になりました。
PS 皆さんは交通安全のために、マネしないでくださいね。
こんにちは^^
街角ウォッチング&車のナンバーウオッチングでしたか
pikaoの息子の車は「888」です こういうのをエンジェルナンバーっていいますね
ちなみにpikaoもエンジェル№です
その心は金運・健康など上昇らしいですね(*^0^*)~♪
いいねいいね: 1人
こんにちは(・∀・)
888イイですね~エンジェルというのはなかなかいいネーミングですね。私は“エンジェル探しゲーム”みたいなことやってました。
幸運を引き寄せたいです(≧▽≦)
いいねいいね: 1人