今日はずっと前から気になっていた映画【クレージーリッチ】を観ました。
感動もあり、爆笑もあり、考えさせることもあるとっても良い作品でした。
出演者はみんなアジア系で、特に私が好きな女優コンスタンス・ウーが主演だから、面白かった!コンスタンス・ウーが中華系の中では超美人のほどではないでしょうけど、私は彼女が大好きでタイプです(・∀・)
伝統文化と移民文化の衝突が見えない深層にあります。私はすごくその複雑な気持ちを理解しています。うまく表現できないけど、この映画では自分の深いところにある複雑な感情と繋がりました。
アジアというタイトルですが、ほぼ華僑の話です。コンスタンス・ウーと他数人欧米生まれ育ちの出演者以外、アジアなまりの英語も妙にウケる~中華系の親近感もあって笑って泣いて考える映画でした(≧▽≦)
華僑と言っても、中国大陸の中でもたくさんの民族があり地域によって全然文化も顔立ちも体型も全く違います。台湾も香港も澳門も全然別ですし、映画の舞台であるシンガポールやマレーシア、私もかつて住んでいたタイの華僑と、みんなそれぞれの文化と伝統があります。違いがあって対立があるのは当然です。それでもやはりどこか親近感も感じます。
ちなみに私は中国の広東省に暮らしたことがありますが、広東語はリスニング50%ぐらいで、スピーキング5%以下のレベルです。華僑の最も多い福建語はさっぱり分からないです(≧▽≦)

アマゾンプライムで観られるから、興味ある方は観てみてくださいね~
💕
いいねいいね: 1人
面白かったですよ😆
いいねいいね: 1人
私も速口の台湾語を聴き取れなかったり、北京語の今風の新しい言葉の意味が分からなかったり、中国東北部の「落語」のユーモアを全然理解できなかったりします。逆に私はアメリカ式ユーモアセンスが好きで、笑いツボにぴったり合うからエンタメならアメリカの観てめっちゃ笑います。歌も中国の悲しき恋歌は苦手で、洋楽が好き。このコンプレックスは自分しか分からないわ😅
いいねいいね
ミッセル ヨウが好きです。 歳をとりましたが、ジャッキーチェンのポリスストーリー3などのアクションは凄かったですよ
いいねいいね: 1人
楊 紫瓊ですね。小さい時にも彼女の出演作品をたくさん観たことがあります。かっこいいですね~
ポリスストーリー3!探してみます👍
いいねいいね: 1人
こんばんは^^
いい映画みたいですね☆
中国は広いから日本でいう方言とかは沢山あるんでしょうね
ひかりTvで観られたらいいんですけど(*^0^*)~♪
いいねいいね: 1人
おはようございます(^^)
うん、方言というよりお互い外国語みたいです(≧▽≦)これは4〜5年前の映画だと思います(・∀・)
いいねいいね: 1人