体にエネルギーが無くならにように、食事を摂ります。心のエネルギーが無くならないように、何を摂りますか?
心のエネルギーって?心の”エサ”は何ですか?
Mel Robbinsは「Do what energizes you」と言っていました。「魂を輝かせることをしよう」ということです。
人生の目的というのは「魂を磨く」ことだと言えます。だからそれぞれ自分の魂をどう磨くか、どう輝かせるかは知っておきましょう。知らなかったら探そう。
誰にもすぐに分かるものではないです。成長、知識、経験と共にわかりようになるでしょう。しかも変化もします。(探し方はヘルプできるので声かけてくださいね~)
私の最新バージョン(定期的にアップデートしてるから)は下記の5つのキーワードです。
- Tidy -清潔、整理整頓。私は一日に自分の空間を快適に保つために時間をかけています。掃除と整理整頓などの”過程”は好きでもないですが、快適の空間という”結果”は好きだからやります。
- Beauty-健康的な美しさ。健康=美しい。年齢や容姿と関係ない自然な美しさ。笑顔が一番!「スマートに食べる、適度に運動する、高質な睡眠を確保する」ことに心がけています。
- Joy-楽しさ。自分を楽しませることをします。アロマテラピーも、ダンスも、音楽も、挿花も、自然に親しむことも、できる時にできることをします。
- Love-愛。私には人生の必須項目です。愛を育む、絆を紡ぐのは生涯の修業です。
- Give-奉仕。「Do what energizes you」(自分がエネルギッシュになれること)を前提に奉仕したいです。
私は忙しいです。皆さんもそうでしょう。だから自分がエネルギッシュになれることをしたいです。心のエネルギーを消耗することを避けます。私の場合は例えば上記5つのキーワードの反対、「ごちゃごちゃ、病気か”不自然で歪曲な美”=醜い、退屈、恨み、略奪」を極力に避けます。

魂を磨くには「Do what energizes you」。
体の餌=食事
心の餌=食事?愛?お金?睡眠?成功の体験?
僕の場合は成功の体験かなあ~
最近、始めているのは簡単な計算問題(小学低学年)。
脳トレにもなる自分で考えられる様になると聞いた事があるので始めて1ヶ月以上立ちますが成果はというと少しは自分で考えられる様になったかも。40代中頃自分を変えられるかどうかは未知数だが変えてみたい魂のトレーニング。
いいねいいね: 1人
自分で考えられるようになった脳トレは良かったですね^^
私にはマインドフルネス、メディテーションが良かったです。
ちなみに40代こそ自分を変える最適な時期だと思います。お互い40代を楽しんでいきましょう!(ここで宣伝になってしまって恐縮ですが、私の本《不惑》はアラフォー同世代に向けての応援メッセージです。)
いいねいいね
本を出版されているのですね。
僕の最近のなりたい職業です。
こんな夢を昔から知っている友人、知人なんかに話すと笑われ馬鹿にされると思うと中々言えずにいます。まずは、良い本に出会うことかなと思います。
一度、本屋に行って(不惑)を読んでみたいと思います
いいねいいね: 1人
私は複業しているので作家”職”ではありません^^
ご参考までに私が本を書いたきっかけの記事のリンクを貼ります。https://happybodyhappymind00z.com/2022/07/23/review-for-fuwaku/
《不惑》は電子書籍です。良かったらこちらから試し読みできます。
いいねいいね