マインドフル食事 / Mindful eating

みなさんは食事をしながらスマホを見ますか?

以前の投稿≪マインドフルネスwithチョコレート≫、≪最高の一日≫に”マインドフル朝食”を書いてありましたが、たまたま最近”マインドフル食事”についての記事を読んだら、私が考えと一緒じゃない^^と共鳴があった嬉しい気持ちでご紹介します。

Most of us eat mindlessly. We’re rushing and stuffing food in our mouths as we go from point A to point B. We’re so engrossed in our conversation at dinner (or the Facebook feed on our smartphone) that we eat the whole plate, barely noticing what was on it and how it tasted. Or our minds are focused on the ongoing to-do list in our heads.

Mindful eating is a phenomenal tool that you can use throughout your day to manage portions, pay attention to choices and just slow down a bit. Your mealtime doesn’t have to be as slow and detailed as the raisin exercise, just a version that works for you.

• Before eating, sit comfortably and look at your plate. Notice what you’re about to eat.
• Take a forkful, taste the flavors, chew with some intention, swallow and check in with yourself.
• Take each bite a bit slower, and be aware of what is happening.
• After each bite, take one second to check in with your hunger cues and notice whether you feel full or need more.
• When you feel full, put the fork down.

 ≪How a common meditation technique can help you eat more healthfully≫ written by Jae Berman published on 【The washington post】

下記はウェブツールの翻訳です。

私たちの多くは、無意識のうちに食事をしています。夕食時の会話(またはスマートフォンのFacebookフィード)に夢中になって、何が入っていてどんな味がするのかほとんど気づかず、皿ごと食べてしまう。あるいは、頭の中で進行中のToDoリストに心を奪われている。

マインドフルイーティングは、食事量を管理し、選択肢に注意を払い、少しペースを落とすために、1日中使える驚異的なツールです。食事の時間は、レーズンエクササイズのようにゆっくり、細かくする必要はなく、自分に合ったバージョンで構いません。

  • 食事の前に、ゆったりと座り、お皿を見ます。これから食べようとするものに注目します。
  • 一口食べて、味を確かめ、意図的に噛み、飲み込み、自分自身と向き合う。
  • 一口ごとに少しゆっくりと、何が起こっているのかを意識してください。
  • 一口食べるごとに、1秒かけて空腹の合図を確認し、満腹感を感じているか、もっと食べたいと感じているかを確認します。
  • 満腹感を感じたら、フォークを置く。
Photo by Creative Vix on Pexels.com

有名な「レーズンエクササイズ」は樺沢紫苑さんの著書にも引用がありました。私がチョコレートを食べる流儀とすごく似ています(私は小さい時から始まったからレーズンエクササイズのまねではないけど^^)。良かったら≪マインドフルネスwithチョコレート≫をご参考ください。

私の場合、毎食マインドフル食事を気に掛けるのは難しいですが、最近はマインドフルコーヒーをほぼ毎日実践しています。”実践”というより、”満喫”です。

投稿者: Nene Z

惑わずの四十から幸せの真理を求め、ウェルビーイング科学最先端のアメリカからマインドフルネス発祥地のインドまで古今東西の知識と情報を網羅。感性の赴くまま✧✧✧自分らしく・美しく・輝く✧✧✧ハッピーマインドを雑記ブログに発信♡プライベートメンターサービス受付中(詳細はServiceページへ)

マインドフル食事 / Mindful eating」に3件のコメントがあります

  1. 誰かと一緒の時は見ないけど、1人の時は、パソコンかスマホをいじってるかも…(^-^;
    マインドフルイーティング、なんだか修行のようだけど、やった方が食べ過ぎなくてよさそうですね(*^^)v

    マインドフルコーヒーはいいですね(^^)/
    私だったらマインドフルアルコールかな?
    (それは駄目ですよね…(^-^;)

    いいね: 1人

    1. tabisurueiyoushiさんのブログにのせてる食事はマインドフルネス感が伝わってきますよ(・∀・) 
      アルコールは吟味、満喫でしょうね!自分はあんまり飲めないですが、ビールのCMを観ると、お酒が分かる人は幸せだなぁと羨ましく思います(。•̀ᴗ-)✧

      いいね: 1人

      1. そうですか~!!(笑)
        それはよかった(*^^)v

        確かにお酒を飲むのは楽しいですが、お金もかかりますし、飲みすぎて…(@_@)となっちゃうこともあるので、飲まない方が体にはいいかもしれませんよ(笑)

        いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。