魔女は人魚姫を人間にしてあげる引き替え条件があった。自分のこの一年を振り返ると、『人魚姫』の中の魔女の恐ろしさを思わず想像してしまう。何かを得ると何かを失う。得たものは、後から倍返ししなければいけない場合がある。しかもとんでもない代価が伴う。失ったものを取り戻すには時間と努力がかかるけど、おまけ付きやボーナス付きで返ってくる場合もある。返してくれない場合だってある。その引き替え条件は、魔女が勝手に決めたこと・・・
童話から現実に戻るが、私の42歳は、最初から(もう少しで)最後まで難関だらけだった。悪いことがあって良いことがあった。また悪いことがあって良いことがあった。またまた悪いことがあって良いことがあった。悪いことが続く中、踏ん張りつつ良いことを期待していた。
難関に遭ったからこそ、努力のきっかけになった。苦しみを乗り越えられたからこそ、成長の喜びに繋がった。『不惑』を書いたきっかけも書けたのも、過去に惑いに陥った私が、地味な努力と苦しい成長過程が有ったからこそ。
難有り、有難し。

というわけで、難有りの42歳の締めくくりとして、有難い気持ちを込めて、拙著『不惑』をアマゾンキンドル書店の無料キャンペーンに参加させていただきました。
7/22(金)~26日(火)の5日間限定で(初日の17時にスタートから5日間)、『不惑(kindle版)』を無料ダウンロードできます!気になる方はチェックお願いします^^
(『不惑』についての自己評価はこちら:《新しい自分に出会う》
魔女の引き替え条件なし❣
こんばんは^^
男の42歳は厄年っていいますね
心身ともに曲がり角なんでしょうねぇ
女性は33歳が厄年
男女関係なく40過ぎる頃はいろいろあるんでしょうか
Nene.Zさんは苦しみは喜びのためにあるで乗り越えてこられたからすご過ぎます^^v
いいねいいね: 1人
こんばんは(^^)
まだ苦しみの中ですが、喜びを自分で作り出します!
いいねいいね: 1人
色々と乗り越えて凄いです!
いつまでも応援してます😊
いいねいいね: 1人
ブログは癒しです♡いつもありがとうございます🤗
いいねいいね