角度

人間は目で自分の周りを見ています。目の高さや角度によって、同じ風景でも違う絵に映ります。

写真愛好家なら(はーい、わたしで〜す:-D)気付くと思いますが、画面の仕上がりは、自分の目の高さから見る被写体そのままではなく、レンズを構える角度によって映る絵が全然違ってきます。

お花の下で暮らす小人の視線から〜

時々違う角度から周りを見るとすごく面白いです。しゃがんで見たり、高いところに登って見たり、上から、下から、遠くから、近くから。同じ風景でも、同じ空間でも、同じ人物でも、見る印象が変わります。

視野の角度もそうですが、思考の角度もそうです。同じ物事や人に対して、思考の角度を変えてみて考えると、違う面が見えますし、意外な新発見に出会えますよ。

投稿者: Nene Z

惑わずの四十から幸せの真理を求め、ウェルビーイング科学最先端のアメリカからマインドフルネス発祥地のインドまで古今東西の知識と情報を網羅。感性の赴くまま✧✧✧自分らしく・美しく・輝く✧✧✧ハッピーマインドを発信♡

角度」に2件のコメントがあります

  1. こんにちは^^
    視線を変えると見える印象が大きく変わりますね
    お花の下で暮らす小人の視線からの絵 とても上手ですね☆
    pikaoもよく印象が変わる話をいろいろ人にしています
    「一歩前へ進むとみる景色が変わるよ」とね(*^0^*)~♪

    いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。