人間は目で自分の周りを見ています。目の高さや角度によって、同じ風景でも違う絵に映ります。
写真愛好家なら(はーい、わたしで〜す:-D)気付くと思いますが、画面の仕上がりは、自分の目の高さから見る被写体そのままではなく、レンズを構える角度によって映る絵が全然違ってきます。

時々違う角度から周りを見るとすごく面白いです。しゃがんで見たり、高いところに登って見たり、上から、下から、遠くから、近くから。同じ風景でも、同じ空間でも、同じ人物でも、見る印象が変わります。
視野の角度もそうですが、思考の角度もそうです。同じ物事や人に対して、思考の角度を変えてみて考えると、違う面が見えますし、意外な新発見に出会えますよ。
こんにちは^^
視線を変えると見える印象が大きく変わりますね
お花の下で暮らす小人の視線からの絵 とても上手ですね☆
pikaoもよく印象が変わる話をいろいろ人にしています
「一歩前へ進むとみる景色が変わるよ」とね(*^0^*)~♪
いいねいいね: 1人
こんにちは^_^
「一歩前へ進むとみる景色が変わるよ」これは名言ですね(・∀・)
いいねいいね: 1人