いろいろな瞑想法がある中、私が得意なのはLoving-kindness meditation(愛と慈しみの瞑想)です。その瞑想法に出会う前から、実は疑似体験(愛と慈しみの感情から瞑想の効果を得られた経験)がありました。【2回分けて書きます。】
さて、1つ目は《You Are My Sunshine》です。 (Youtubeで視聴できますが、オリジナルより、”Music Travel Love”のカバーが素敵だと思います。)
You are my sunshine, my only sunshine
You Are My Sunshine
You make me happy when the skies are gray
You’ll never know, dear, how much I love you
Please don’t take my sunshine away
娘が1歳2歳の頃、私たちはタイ国バンコクに暮していました。あるインターナショナルスクールの幼児集まりイベントに頻繁に通っていました。
主催者はとてもきれいなヨーロッパ女性で若いお母さんでした。参加者の私たちは各国からの未就園児の親子組。毎回楽しく遊べて、締めくくりは親が自分の子どもを抱っこしながら全員一緒に《You Are My Sunshine》を歌いました。
その時私は初めてその歌を聞きましたが、みんなに合わせて歌いながら覚えました。毎回必ず歌っていたので、メロディも歌詞も記憶に刻んでいます。娘をとても愛しく思いながら歌いました。この子が元気に育つように願う気持ちで、いつまでもこんなにかわいい笑顔を見ていたいと思いながら、なぜかいつも涙が止まりませんでした。
You are my sunshine.
愛しいあまり、愛が溢れ出す涙でした。

今も時々その歌を聴きますが、聴く度にあの頃が映画のワンシーンのように鮮明に思い浮かんできます。聴く度に、心が柔らかな綿のように、娘のことを愛しく包みたいふわふわの気持ちになります。きっと自分の表情も優しくソフトになっているとわかります。
Loving-kindness meditation(愛と慈しみの瞑想)の効果の一つはまさにこうです。
誰かを愛しく思う感情から、自分が優しくなり、幸せ感が得られるのです。
誰かに愛されることを求めるよりも、自分が誰かを無条件に純粋に愛するほうは、ずっとずっと幸せだと思います。
2つ目のエピソードは違う角度の愛についてです。また次回でお会いしましょ^^
こんにちは^^
Nene.Zさんは愛情豊かな女性ですね♡
真にご自分を見つめてる様子を伺えます(*^0^*)~♪
いいねいいね: 1人
こんばんは(・∀・)
その歌を聴くと、子どもへの愛情が溢れ出すを感じる時です( ꈍᴗꈍ)
いいねいいね: 1人