健康の三要訣

皆さん、今週の調子は如何でしたか?

大人は「心身とも健康である」状態を保つのは難しいですよね。

病気になったわけでもないですが、何となく調子が良くない時、漢方医学では「未病」と言います。未だ病気になっていないが、その手前に居る状態です。

漢方では季節ごと体質別の養生法がありますが、ここでは漢方の難しい話をしません。簡単に「健康三要訣」をご紹介いたします。

この三つです。

EAT~Eat Right
正しく食べる。というより、自分の体質に合うスマートな食べ方をしましょう。暴飲暴食ではなく、腹八分目。ジャンクフードではなく、栄養バランスよく。

MOVE~Move More
「体を動かす」ことは「運を動かす」つまり、運動しましょう。いきなり激しい運動じゃなくていいから、散歩とかでもいいし、私みたいに重い荷物を持たない時に極力エレベーターに乗らないで階段を使ってもいいし、筋トレしなくてもストレッチからスタートしてもいいです。

SLEEP~Sleep Well
良質な睡眠時間を確保しましょう。睡眠の重要性は漢方養生はもちろん、現代科学でも多数に証明されています。私はベッドとマットレスと寝具、照明までこだわっていますが、結局家族の世話で上質な睡眠を取れないのが最近の悩みです。

もし調子がイマイチな時に、ぜひその三要訣を見直してみましょう。

ちなみに、「幸運の三要訣」は何だと思いますか?結構前に投稿したことがありますが、近いうちにもう一度書きますね

投稿者: Nene Z

惑わずの四十から幸せの真理を求め、ウェルビーイング科学最先端のアメリカからマインドフルネス発祥地のインドまで古今東西の知識と情報を網羅。感性の赴くまま✧✧✧自分らしく・美しく・輝く✧✧✧ハッピーマインドを雑記ブログに発信♡プライベートメンターサービス受付中(詳細はServiceページへ)

健康の三要訣」に8件のコメントがあります

    1. 何故か複数のコメントがスパムに入っていました🙏💦
      照明はLEDとかを避けてオレンジ色いいですね✨🌛
      私はリラックスヨガをやったりアロマを焚いたり眠りにつく音楽を付けたりの工夫もしています😊

      いいね

    1. 今コメント気づきました🙏💦
      三つとも簡単なことですが、三つともよくできるのはなかなか難しいかもしれませんね🐭私も、できることから意識的に改善しましょう😊

      いいね: 1人

  1. 幸運の三要訣ですか。
    血の巡りが良い。
    陽の光を浴びる。
    人との触れ合いが苦ではない。
    この三つが思い浮かびます。エビデンスはありません。
    何となく、です。(˶・ᴗ・˶)

    いいね: 1人

  2. 食事、運動、睡眠はめっちゃ重要ですよね😆
    難しく考えずに、簡単に出来る事から始めて、みんなが健康でいられたらいいですよね😊

    いいね: 1人

    1. 今コメントに気づきました🙏そうですね。簡単ですが三つともしっかり実践できると健康でいられますよね😊

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。