甘えられる人

「あなたの頑張りに頭が下がります。あなたの強さと優しさに救われています。」つい最近、大変なことを乗り越えられて義母からそう言われた時に、随分昔に「中国の女性、弱い?」と言われたことを思い出しました。

私の弱さは、甘えたい相手しか見せないから、昔あの時には、お義母さんに甘えてみたかっただけでした。

ところが、長い間に味わってきた 孤 独。

いつの間にか、一人でそこそこ何でもできるようになりました。いつの間にか、誰かに甘えるなんかより、甘えられる人になりました。

なかなか父のようにわがままになれない私は、周りの親しい人のわがままを受け入れる側になりました。

Photo by Artem Beliaikin on Pexels.com

良いことか悪いことか・・・極めて少ない場面しか自分の弱さを見せられない。極めて少ない相手にしか甘えられない。

P.S 自分で自分を”甘える”のは間違いなく重要です。それは「self-compassion(セルフ・コンパッション)」の一環と言えるでしょう。私は心理学者クリスティーン・ネフの「セルフ・コンパッション」の講義を受けて以来、実践しています。

投稿者: Nene Z

惑わずの四十から幸せの真理を求め、ウェルビーイング科学最先端のアメリカからマインドフルネス発祥地のインドまで古今東西の知識と情報を網羅。感性の赴くまま✧✧✧自分らしく・美しく・輝く✧✧✧ハッピーマインドを雑記ブログに発信♡プライベートメンターサービス受付中(詳細はServiceページへ)

甘えられる人」に3件のコメントがあります

  1. こんばんは^^
    Nene.Zさんのように頑張って頑張って… 
    自立できるほど何でもできてしまう人は自由自在にコントロールできますね^^v

    いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。