「明日に自分が憧れる人になるために、今日も努力する。」
皆さんは憧れな人物像が居ますか?
私が憧れの人は、ドラマSUITSの中のDonnaです。思いやりがあって優しくて、シャープでユーモアな喋り方で、上品な佇まい。Donnaだったらこういう場合どう対応するかなと想像したりする時があります。

Donnaは架空なキャラクターでどちらかというと外見的な部分に憧れですが、実在人物で内面的なら、私は自分の父親の生き方に憧れです。
一言で言えば、良い意味でも悪い意味でも、いくつになっても子どもみたいです。特にこの2つのところです。
一つは、純粋な心です。父は決して「世渡り上手」ではありませんが、自分の気持ちに忠実し、喜怒哀楽が表に出しやすい人です。私は、他人を配慮しすぎて、自分の気持ちを抑える時が結構ありますが、父みたいに「わがまま」のほうがラクなのになぁ。
もう一つは、仕事や趣味について、好きなことに熱中するところです。子どもみたいに自分の好きなことに没頭したら、周りが見えなくなるほどわがままな時もあります。仕事では夕食食べた後に又会社に行ったりよく出張したりしてすごく忙しかったけど、趣味では若い時にバイク、油彩絵、社交ダンス、日曜大工、ウェブデザイナー、定年後にもサイクリング、一眼レフで写真撮影、ホームベーカリーなどなど。とにかく熱中になるととことんハイレベルまで極めています。今は70代ですが、ずっと、子どもみたいに楽しく遊んできたじゃないですか。
小さい時に意識していなかったが、今になって、私も父のように「素直でわがままで、好奇心旺盛で遊びに貪欲」な生き方が憧れるようになりました。
もちろん外見ではやはりDonnaがいい^^
こんにちは^^
憧れの人はひとそれぞれあると思います
女性だとスタイルよくて美人が憧れの女性となるでしょうねぇ
歴史上の人物で尊敬できる人もたくさんいます
例えば坂本竜馬や渋沢栄一とか…pikaoは石田三成かな
考え方に一本芯があり揺るがなく潔く散っていくのは理想ですね
pikaoは一人二人から顎枯れの人と言われた事があります 照れますね(*^0^*)~♪
いいねいいね: 1人
こんにちは(・∀・)
尊敬できる人は歴史上の人物なら確かにたくさん居ますね~
やはり自分にはできないところなら尊敬します。
pikaoさんは家族に愛情たっぷりだから、きっと娘さんや孫さんにも憧れられると思います✧✧✧
実は私はいろんな意味で自分の娘が憧れる人になりたくて頑張ってます(≧▽≦)
いいねいいね: 1人