以心伝心

あなたの心にある思いを、どの形で表現していますか?

アーティストのように、音楽や絵画や舞踊などを通しての表現はもちろん素晴らしいですが、美しい詩や文章で表現できるのも抜擢な才能があると思います。自分の思いを、確実に人の心に届けられる表現力、私はそれがほしいです。

ところが、私は、こうやって自分の考えをブログに書いていますが、心にあるメッセージの三分の一程度しか伝わらないだろうなーと悔しく思います。Nene.Zはどういう人か、私のブログを読んでいるあなたは、おそらく文章からでは十分の一しか見えないでしょう。

「言語情報が7%、聴覚情報が38%、視覚情報が55%」。メルビアンの法則は、非言語コミュニケーションが大事であることを教えてくれています。

言語情報は僅か7%です。私の日本語表現力だともっと少ないでしょう。頭の中に考えていることが「山ほど高く」、心の中に思っていることが「海ほど深い」と喩えても大げさではない。それを読み手に十分に届けられない気持ちは、切ないです。その切なさが、ずっと私の心にあります。

私は自分の言語の表現力に、よく限界を感じています。文字を通してもそうですし、オンラインビデオ(通話や映像)での会話もそうですし、どちらも得意ではありません。大切な人に誤解された経験や苦い思い出も数々ありました。

なので、私が一番好きなコミュニケーションは、「以心伝心」です。テレパシーの超能力と言えるほどではないと思いますが、言語表現力の乏しい分、目の前にいる人の非言語的な部分を、まあまあキャッチ出来る自信があります。

テレパシー (英: telepathy) は、ある人の心の内容が、言語・表情・身振りなどによらずに、直接に他の人の心に伝達されることで、 超感覚的知覚 (ESP) の一種、かつ超能力の一種。

ウィキペディア
Photo by Pixabay on Pexels.com

どうして突然にこの記事を書くかというと、最近はとても難しいことに集中していて、かなり脳力を使っています。頭の中のことをわかりやすい文章でブログにアウトプットしていくのは、なかなかできていません。ああ、テレパシーで、みなさんに発信できたらいいなぁーと思いました^^

最後に外国の友人が教えてくれた言葉をシェアします。私は的確に訳せないので、以心伝心で受け取ってくださいね;)

Love is mute.

投稿者: Nene Z

惑わずの四十から幸せの真理を求め、ウェルビーイング科学最先端のアメリカからマインドフルネス発祥地のインドまで古今東西の知識と情報を網羅。感性の赴くまま✧✧✧自分らしく・美しく・輝く✧✧✧ハッピーマインドを雑記ブログに発信♡プライベートメンターサービス受付中(詳細はServiceページへ)

以心伝心」に2件のコメントがあります

  1. こんにちは^^
    友達でも
    仲が良くても肝心な事が伝わってないってよくありますね
    Love is mute.
    会話しなくても自分の思っている事が分かってくれる相手ってほしいものです(*^0^*)~♪

    いいね: 1人

    1. こんばんは^_^
      伝えたいメッセージを受け取って頂いてありがとうございます(・∀・)
      そうなんですよ。言語の種類にかかわらず、言葉だけだとやはり誤解が生じる場合もあります。素直じゃない言葉だと尚更です。言葉がなくても、言葉の裏の気持ちも、わかってもらいたいです❣

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。