好きじゃないのに好きだと勘違いしたことがありませんか?逆に、好きなのに好きじゃないと思い込んだりすることもね。仕事も趣味も人も、《My favorite things》を見つけるためにも、見分けたほうがいいと思います。
私はそのようなことが結構あります。
カフェ巡りが好きな私は、自分のカフェを開いて自分が好きなだけに空間をデザインしようとずっと思っていました。日替わりでジャズピアン、クラシックピアノ、チェロの音楽を上質なスピーカーから静かに流れていて、飲み物はコーヒー以外に、体質別の漢方茶(一応漢方養生指導士ですし^^)、手つくりのヘルシーデザートなどでも。カップは自分のデザインした柄(デザインも好き)のチャイナ磁器で。
その夢をずっと見ていた私は、都内の名店から隠れ家までいろんなカフェに訪れ、コーヒーを味わいながらあらゆるディテールまで観察してみました。

すっごく時間がかかりましたが、漸く分かったことがありました。私が好きなのは、おしゃれで・非日常で・自分と向き合える空間です。自分の居場所です。音楽を聴きながら読書したり考えることをしたり、その時間が最高に好きです。
コーヒーは?もちろん好きですが、実はどんな高級なコーヒーでも、大量に砂糖を入れちゃってね、エスプレッソでもカフェオレ風に変身させて飲んじゃう人で、完全にコーヒーの門外漢です。後、テーブルを拭いたり片付けたりするのは全く好きじゃないです。だったら、カフェオーナーの仕事は”好き”の勘違いじゃないでしょうか。
というわけで、私はカフェオーナーになる夢を、変えました。(←現時点で。カフェオーナーは”老後?”に再挑戦かもしれないけど^^)
夢だった仕事に就いてみたら、全然好きじゃなかったりして、あなたはそのような経験はありませんか。好きな部分と好きではない部分をよく見分けて、苦手の部分を無理に克服するより、得意な部分を伸して仕事にしたほうが幸せです。
人との付き合いも同じようなことがあります。人の場合は、最初に会った時の、第一印象が本当の感情だって聞いたことがあります。つまり私が言っていた”感性”を使ってね。(《良い一日のスタート②瞑想》)
アメリカのドラマ『SUITS』のHarveyとDonnaの話を例にしましょう。HarveyとDonnaは出会ってから十数年間ずっと一緒に働いていましたが、お互い好きなのに好きだと分からなかったか認めなかったか、別々の人と付き合ったりしていました。シーズン1からシーズン8までいろいろギザゴザを観てる私は焦っちゃいました(笑)。やっとシーズン9で結ばれたのを観てほっとしました。熱狂的なDarveyファンですから^^
幸せな時間とは、好きな場所で好きな人と好きなように好きなことをする。”好き”な気持ちを大切に生きていくには、”好き”の勘違いを見分けましょう。
こんにちは^^
Nene.Zさんがカフェのオーナーになれば流行るの間違いないように思います
断念するのは勿体ない気がします
pikaoは勘違いの天才かもしれません
きっと俺の事が好きなんだと勘違い…
もっぱら人の気持ちを汲み取るのが下手なのかなぁ~何度も誘いますね
しつこさ転じて吉となる pikaoの奥さんです(*^0^*)~♪
いいねいいね: 2人
こんにちは:-)
なるほど~
勘違いも時には良いこと(・∀・)
“しつこさ転じて吉となる”♡奥様と良縁を結ばれた知恵ですね✧◝(⁰▿⁰)◜✧
いいねいいね: 2人