運を動かす=運動。
幸福度を上げたい人—come on!運を動かそう!
いきなり結論を言います:The Sience of Well-beingの科学研究の結果で示した40%の幸福度(《幸福度はどれぐらい自分で決められる?》)を上げるテクニックの一つは、運動です。ここのブログでは詳しく説明せず、結論だけをお伝えします。継続的な運動習慣は幸福度を確実に上げてくれるんです。
せっかくだから漢方養生学の観点からも説明させていただきます。漢方では「動養生」といって身体を動かすことを意識して生命を養うことです。漢方だから主に昔々の「動功」を指します。現代人の筋トレなどと違って、動功とは気功の一種です。呼吸と心の調整を行いながら、一連の動作によって行われます。日本でもよく知られている太極拳は、気功の要素が含まれた拳法で、陰陽理論・経絡理論に基づいて動養生を身近にした健康法です。(ちなみに太極拳を習うのは私のライフゴールの一つなんです^^)

運動と言ったら、みんながみんなでジム通いやランニングしなければいけないではないんです。逆に体質(“気虚”)によってランニングやジムのマシンなどの激しい運動は逆効果の人も居ます。積極的に身体を動かすことと、断続的にでも生涯続けることが大切ですよ。
こんにちは^^
太極拳ですか pikaoはまるっきり素人です
呼吸って大切ですね(*^0^*)~♪
いいねいいね: 1人
こんにちは:-)
太極拳、私もまるっきり素人です(≧▽≦)が、習ってみたいと思います(・∀・)
いいねいいね: 1人
こんにちは😃
運を動かすと書いて運動とは、全く気づきませんでした😅
教えていただきありがとうございます☺️
いいねいいね: 1人
こんにちは😊
コメント頂いてありがとうございます。嬉しいです✨🧡
いいねいいね
ブログも始めたばかりなんですが、これから、よろしくお願いします☺️
いいねいいね: 1人
こちらこそ宜しくお願いします🤗
いいねいいね