3日前に右肘に突然な激痛が走って、昨日から腕が腫れっぽくて動かせないぐらい痛みが出ました。テニスをしたことないのに、「テニス肘(上腕骨外側上顆炎)」だと診断されました。昨日から右腕が使えない生活を体験中・・・
というわけで、改めて「五体満足だけで十分に幸せ」ということを思いました。幸福の基本、前提は、皆さんご存知の通り——「健康」です。セロトニンは健康の幸福物質とも言われています。セロトニンを増やして幸福を手に入れるのは大事ですが、まずは病気で失わないようにしないことですね。
「健康」というセロトニン的な幸せは、失わないと気づきにくい幸福とも言えます。私の右肘の痛みもまさにそうです。毎日悩みが尽きないぐらい不平不満を考えるなんて、とんでもない贅沢なことだと今は思います。だって、今の私みたいに、右腕が自由に動けるようになったら、それだけで幸せマックス!と思っていますから。

結論は、我々人間はあれこれの欲を考える前に、まず「健康である」ことが大前提です。体の健康ももちろん、メンタルヘルスも、自分の身体を大切にして、病気を防ぐ健康習慣を普段から気をつけましょう。私も十分気をつけていて特に不調がない健康型ですが、それでも、もう子供や青年ではない限り、意識的に体のメンテナンスや日々のケアが不可欠です。(私の身体は今「工事中」状態ですからしみじみに実感しています。)
言うまでもないことですがあえて繰り返し言います。やはり健康こそ、幸せの大前提です。幸福度をアップさせる前に、まずはマイナスにならないようにしましょう!
健康ってありがたいですよね☺昔、骨折したりインフルエンザにかかった時は最悪でした💦💦
体の一部を縛られてるみたいで……
また身近な人が生活習慣病にかかる中、健康のありがたさを感じてます(^^)
いいねいいね: 1人
ですよね!こうやって不自由な体を経験して改めてわかりますが、健康であれば十分幸せなこと☺️
いいねいいね: 1人
ネネさんはじめまして❗️
健康管理大切ですね❗️ご自愛ください!
セロトニンが出るよう意識的に幸せを感じてみます🎵
いいねいいね: 1人
iryouarataさん、はじめまして😊
コメントありがとうございます✨
健康の幸せって大して意識していなかったが、今はすごく有り難さを思います😌
いいねいいね
返信ありがとうございます❗️
無くなったり足りなくなって初めて分かる重要性ですね❗️私も気を付けます🎵
いいねいいね: 1人
大丈夫ですか~??
普段何気なくしていても、怪我したりするとホントに実感しますよね。。。
私は腰痛や股関節痛があるんですが、激痛の時は、ちょっとのことでも痛いし、普通に歩けないし、健康って本当に大切なことだなって思い知らされます。。。
いいねいいね: 1人
ありがとうございます。結局テニス肘ではなく何かの炎症だけだそうです( ꈍᴗꈍ)
腰痛はみんな多少あるみたいですね。今は普通に健康体に居られるだけで満足満足!と思いますよ(≧▽≦)
いいねいいね: 1人
こんばんは^^
健康って一番大切といつも思って生活してます
まずはお大事に♡
いいねいいね: 1人
こんばんは(^^)
ありがとうございます。健康って一番大切だと実感してます( ꈍᴗꈍ)
いいねいいね: 1人