あなたの「スタンダード」は?

Tony Robbinsの言っている「RAISE Your STANDARDS! (あなたの基準を上がれ)」という言葉が人々に計り知れない影響を与えました。

あなたは理想の自分のスタンダードは何でしょう。そのスタンダードは、常識に束縛されないで自分の観念で基準を決めればいいです。自分用に自分の基準を決めたら、自分の方向性もはっきりわかりますし、現段階のプログレスも測れます。そして物事や言動の判断に迷いも減ります。

例えば、私は季節の代わりにクロゼットの整理整頓をします。服を残すか断捨離するか迷う時に、自分のスタンダードで測ります。私のスタンダードは「清潔感」と「上品さ」です。それは自分が求めるイメージであり、そのスタンダードに近づけていきたいから、ふさわしくない服なら徐々に手放しします。

スタンダードは身分相応なもので、年齢や経験と共に修正も必要です。例の話の外見面だったら、私はかつて「スタンダード」の一つはとにかく「美人」でした(←過去形)。360度から見られて美人じゃないと(←これはもちろん誰かと比べたりしないで、完全な自己基準)家から出られませんでした。でも、年齢やライフスタイルと共にスタンダードを変えました(やむを得ず!?笑)。今は、健康で自然体で、上品で優雅を目指しています。

Photo by Mikhail Nilov on Pexels.com

スタンダードを上がれば、その基準に近付く言動をするように気をつけます。もちろんスタンダードは外見面の話だけではありません。スタンダードが上品だったら、丁寧に人に接するべきですし、無礼な言葉遣いはもちろんしません。もしできなかったら反省して改善していきます。

「スタンダード」は各自それぞれ各面で決めていいと思います。あなたのスタンダードは何でしょう。

投稿者: Nene Z

惑わずの四十から幸せの真理を求め、ウェルビーイング科学最先端のアメリカからマインドフルネス発祥地のインドまで古今東西の知識と情報を網羅。感性の赴くまま✧✧✧自分らしく・美しく・輝く✧✧✧ハッピーマインドを雑記ブログに発信♡プライベートメンターサービス受付中(詳細はServiceページへ)

あなたの「スタンダード」は?」に4件のコメントがあります

  1. こんばんは^^
    Nene.Zさんは凄いですね☆ 
    美人でしかも健康で自然体で上品で優雅だと天下無敵だわぁ~☆☆☆
    pikaoは単に自分らしい魅力を出すが…スタンダードかな
    欠点が多いpikaoにはコンプレックスを逆手にとってそれを武器にして
    それで生き残りました(笑)

    いいね: 1人

    1. いやいやいや、私は自分の基準に満たすのはまだまだ程遠いです(◡ ω ◡)pikaoさんの❲逆手に取って武器をする❳技を学ばせて頂きたいです(☆▽☆)

      いいね: 1人

  2. Yes absolutely we need to maintain an elegant standard not only in our apperence but also with our behaviour. Very well written 😊👌. Thank you ☺️☺️🌹

    いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。