Connection ~繋がり~

又々人間関係の話題ですが、今回は幸福度の角度からお話します。

幸福度が上がるか下がるかは、人間関係が一つのキーポイントになります。メンタル面のWell-Being (健康で幸せ)に大いに影響を与えちゃう人間関係の話題を、ブログの中で様々な観点から述べていきます。

さて、今日は「繋がり」です。

人間が「孤独」だからこそ、人と人の繋がりが幸せのキーワードになります。結論としては、「人と繋がりの多くある人が、人と繋がりのあんまり無い人より、幸福度が高いそうです。」—-これは私の勝手な解釈ではなく、(アメリカで)大規模且つ長期間の科学研究調査から示されたデータです。(すみませんが、研究や調査のデータを元から話すことが苦手で省略します。)

家族や友人、会社や地域など知り合いの間は言うまでもなく「繋がり」ですが、ここではそれに限る話ではありません。行きつけのお店に顔見知りの店員さんに笑顔で挨拶をしてみることも、電車やバスに乗る時にヘルプの必要な人に声をかけてみることも、マンションやビルの掃除員やガードマンの顔を見て笑顔で「ありがとうございます」と言ってみても・・・このようなケース。ほんの少し時間しかかかりませんが、ほんの少しの繋がりしかありませんが、結果として実は相手に影響を与えるより、自分の幸福度が上がります。

Photo by Amina Filkins on Pexels.com

私の場合、元々そのようなことに抵抗がなく、調子がいい時に(余裕がある時に)やっていました。Well-Beingを学んだ後、もっと意識的にやってみたら、本当に気持ちがいいです。

相手と友だちになりたい?相手に「自分はいい人だ」と見せかけたい?—そういう目的性のある行為ではありません。ただ、ほんの少しだけ足を止めて、ほんの少し話をかけてみる。

ほんの少しの繋がりで、大きなハッピーになるから。

投稿者: Nene Z

惑わずの四十から幸せの真理を求め、ウェルビーイング科学最先端のアメリカからマインドフルネス発祥地のインドまで古今東西の知識と情報を網羅。感性の赴くまま✧✧✧自分らしく・美しく・輝く✧✧✧ハッピーマインドを雑記ブログに発信♡プライベートメンターサービス受付中(詳細はServiceページへ)

Connection ~繋がり~」に2件のコメントがあります

  1. こんばんは^^
    なるほど! つながりは大切ですね☆
    pikaoはメッチャやってます 関西人特有のセンスを持ってやってます
    だからハッピーなんだ(笑)

    いいね: 1人

    1. こんばんは:-D
      pikaoさんはいつも誰にも笑顔でお話かけると言ってましたね(☆▽☆)
      やはりpikaoさんは幸せの魔法がかかってるんですね✧◝(⁰▿⁰)◜✧

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。