中から外へ 肌のトラブル

世の中のいろんな現象は、理由は外ではなく中である。健康もそうです。

肌のトラブルを例えにしましょう。世の中にあらゆる化粧品がありますよね。スキンケアにお金を惜しまず高価な化粧品を次から次に買う大人たち(特に女性)。ある程度は効くと思いますが(もちろん私も毎日スキンケアに手抜きをしません)、根本的にはどうでしょう?

Photo by cottonbro on Pexels.com

私は青春時代が終わってからも、大人ニキビに悩んでいた時期がありましたから、あらゆる化粧品を試していました。でも、スキンケアに関係なくニキビが出たりしていました。

ある日有名な医者の本を読んでひらめいたのです。“コラーゲンを肌に入れたらぷりぷりの肌になるのでもなく、コラーゲンの材料を入れたらぷりぷりの肌になるでもないのです。なぜかと言うと、材料があっても工場の生産力(肌の機能)が低下しているならきれいな肌を作れないのです。”

なるほど。お米があっても炊飯器がちゃんと機能しないなら、美味しいご飯を作れないもんね。そうだ!肌をきれいに保つのは、この成分あの成分を塗り入れるのではなく、自分の肌という器官を健康に保つことだ!

それから私は化粧品を付けたり塗ったりするよりも、自分の生活習慣や飲食から体質的なことに目を向け、皮膚という体の一つの器官の不調を改善するように方向を変えました。その考えは、漢方にありました。

私の親の世代は中医学(日本なら“漢方”)が民間に広がっていたから、「薬膳」のような家庭料理は普通に家の食卓にありました。私の親は60代になっても、年齢のわりに結構顔色が良く、肌がツヤツヤです。私は17歳に親元を離れ、適当な食生活をしていたから肌の不調が出ました。その後自分の生活習慣や食生活を見直しましたら、肌がきれいになりました。

やはり、大人ニキビの原因は自分の体質でした。ニキビだけでなく乾燥もシミもシワも、スキンケアは不可欠ですが、化粧品を付けるだけじゃ効果があっても短期間なことで不十分です。中の原因を見つけるこそ根本的な対策ですね。

中身が健康であれば、外見もきれいなはずです。それは、私が漢方に興味を持ち始めたきっかけでした。きれいにいたいからです。

投稿者: Nene Z

惑わずの四十から幸せの真理を求め、ウェルビーイング科学最先端のアメリカからマインドフルネス発祥地のインドまで古今東西の知識と情報を網羅。感性の赴くまま✧✧✧自分らしく・美しく・輝く✧✧✧ハッピーマインドを雑記ブログに発信♡プライベートメンターサービス受付中(詳細はServiceページへ)

中から外へ 肌のトラブル」に2件のコメントがあります

  1. こんにちは^^
    青春のシンボルはニキビですね
    pikaoはニキビは数えるほどしかできませんでした
    男4人兄弟でみんなあまりニキビ出来なかった記憶です
    もう70代になりましたが手や足や首にシワやシミもありません 奇跡かも
    中身が健康なのかなぁ~自分では自覚は全くないです(笑)
    Neneさんはお肌のお手入れしっかりされてお綺麗な女性とわかりました♡
    しかも中身が綺麗で健康で外見も綺麗 いや元々お綺麗なんですね(*^0^*)~♪

    いいね: 1人

    1. pikaoさんは奇跡な美肌でしょうね(✯ᴗ✯)きっと肌が健康で丈夫でしょう!
      私は肌の悩みがあったからこそいろいろ勉強して対策しました。今でも放っといたら老化が進むから、中からも外からもケアし続けたいです( ꈍᴗꈍ)

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。